生活習慣病を減らそう。健康寿命を延ばそう。
こうした社会の課題に対し、病気を未然に防ぐ「予防医学」の必要性が叫ばれるようになりました。
しかし、一般の方々にとって「何をどうすれば?」や「本当に効果があるの?」といったことは見えにくいものです。
世間には不確かな情報があふれ、専門家による確かな研究の成果もすぐには届きません。
そのジレンマを解決するためにORKA では、予防医学に注力した「医科学研究所」と、
複合アプローチの一つとしての運動を提供する「運動施設」を一体化させました。
大学の倫理委員会からも認可を受け、最先端の研究成果を皆様の健康づくりに直結させる日本初の施設です。
画期的な取り組みとして、『Forbes JAPAN』や『Discover Japan』等のメディアにも取り上げられました。
創設者である神谷卓宏は、今も学会で精力的に発表を重ねる生理学者です。
運動を主とした複合アプローチを手段とするのは、これまでヒトのあらゆる生体反応を検証した結果、すべてに「正」の反応を起こす方法だったから。
利用者の方の生体反応も、すべて定量化してメニューの改善を図ります。
今後も大学や研究機関との研究開発に注力し、解析結果や測定項目、アプローチなど、日々更新していきます。
私たちの目的は病気になりにくい、いつまでも若々しい身体づくりだからです。
どんな研究をしているかが見えるから、期待できる。
エビデンスのあるサービスだから、信じられる。
効果が数値化されるから、モチベーションが上がって続けられる。
あなたの人生をグレードアップする、「ORKA だけの価値」があります。